そろそろ手持ちのデジカメ「DiMAGE Xt」も性能的にも画質的にもチトきつくなってきたので、価格.comのデジカメコーナーで「安くて高画質で高性能なデジカメねーかなー」と眺めていたら、Panasonicの「DMC-FS6」がジャストタイミングで在庫処分放出されていたのを見て即買いしてしまった。

・【Panasonic】 LUMIX DMC-FS6-S @¥12,480
・【SanDisk】 ExtremeIII SDSDX3-4096-J21 @¥1,780
ついでにSDカードも新調。東芝のClass6でも良かったけど、個体差や価格を考慮した結果、これまたタイミング良くsofmapで特価扱いだったExtremeIII(20MB/s)の4GBを選択。以下ベンチマーク。

シーケンシャルR/Wは速い。でもランダムWriteは微妙。
カードリーダーがクレーンゲームの景品だからコレが限界値かどうかは知らん!まぁMLCならこんなモンかな。
おっしゃー、ようやく手ブレ補正機能付きデジカメを手にする時がきたぜー!
「DiMAGE Xt」ではISO400でも手ブレに散々苦しめられた上、レンズが出ない構造による影響かはたまた経年劣化か、四隅が黒ずんで写るのがイヤンだったので試し撮りした写真の安定っぷりに我輩感動。
ただ、デフォルト設定の画像ではやや濃い目の色合いだったのでこの辺は要調整か。
今までありがとう、そしてさようなら「DiMAGE Xt」…。
[本日のjubeat ripples]

「Evans (EXT)」、あと2,500でランクAなのに…っ!
大体810,000~830,000あたりで安定。が、ランクAの壁は厚かった…。
岡田外相、菅国家戦略相を内定=財務・藤井氏で調整-小沢氏が党人事案まぁそうなるわな。だから早く逮捕しとけば良かったのに。
民主党に票を投じた人が後悔するのも時間の問題だろう。ひょっとしてもう後悔してたりして。
韓国への好感度:先進国で下位、中国でも「否定」約95%え、何、韓国って先進国だったの?初耳なんだけど。え、ギャグ?
余った液晶を使う「フォトフレームキット」が登場 「PC好きなら余っているはず」この発想は無かった。その辺のデジタルフォトフレーム買うよりも安上がりで済むかもね。
設置スペースと電気代?そんなこまけぇこたぁいいんだよ!
PR