最近は全然更新が無くて倦怠期に入っていたSDVXが約1ヶ月ぶりに更新され、しかも待ちに待った新曲追加との事で早速プレイしに行ってみたでござるのよ。
  「おにゃのこ きねんび」9982k。怒涛の直角119連発! 「カーニバル」9939k。bpm254の疾走感は半端無ぇ。   「ソラヘドライブ」9955k。アナログ交差に初見ビビった。 「キミノメヲ」9945k。サビのアナログ+5連x2が熱い。  「春色ポートレート」9931k。ゆっくり過ぎて逆にムズいよ!
| | | | | | | | | |
とりあえず新曲のEXH譜面はオールUC&AAA達成。今回は良譜面が多くて楽しかった。
「カーニバル」以外はPUCイケそうな気がするものの、やっぱり「気がするだけ」なので粘着は気が向いたらでいいや。
正直「歌ってみた」系はあまり良いイメージは持ってなかったけど、いざプレイしてみるとそんなには気にならなかったかな。ただ、SDVXの進むべき道は果たしてこっちで正しいのだろうかという疑問を抱かざるを得ない。重々しいビッグビート的なインスト曲来て欲しい…。
以下、最近PERFECT達成した楽曲。
  「wound (EXH)」。跳ねリズムよりラスト付近が厄介。 「凛として咲く花の如く (EXH)」。アナログ+ショートが鍵。  「月風魔伝 (ADV)」。Lv8なのにPUC難度は高め。
| | | | | |
そういやプレイするのはもっぱらEXH譜面という事もあってか、NOV&ADV譜面は殆ど一度しかプレイしていない為にUC率がやたら低いので、そろそろPUC埋めでも始めちゃおうかしらん。

「とある少年の一日 (EXH)」1ニア/(^o^)\ギャース!
新曲UC埋めも終わったし、ちょっくら粘着してみるか…。しかしジャケットの色が難易度と不一致なのが何とも歯がゆすなぁ。
PR